学校からのお知らせ

RSS2.0
 今日はサツマイモの苗植えをしました。  1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生というペア学年で作業をしました。  低学年の児童がこんなことを尋ねてきました。「校長先生、どうしてあんな葉っぱからイモができるの?」確かに子どもから見たらイモ苗から秋に、たくさんのイモが獲れることは不思議なのでしょう。 「いったい土の中で何が起きている?」「葉っぱもどんどん増えていくけど葉っぱが増えることとイモがたくさんできることは関係あるの?」・・・子どもの頭の中は疑問でいっぱいなのかもしれません。  子どものこんな疑問は実はとっても大切だなと思います。こんな身近な疑問を全てでなくていいから自分で調べてみるといいな、とも思います。  秋の収穫を楽しみに、少し暑い中でしたが、みんな力を合わせて作業できました。  
 新学期張り切った気持ちで学校生活をスタートした子どもたち。  そんな子どもたちにとって、『ゴールデンウィーク』はちょっとしたリフレッシュ期間になったと思います。 『春愁(しゅんしゅう)』という言葉があるように、人は、春、周囲は花も咲き、小鳥はさえずる胸躍る季節なのに何か物思いにふける、憂鬱になることがあるようです。それは長年教師をして、子どもを見ていると、大人だけではなく、子どもにも見られることがあるように思います。4月を終えてにちょっと「疲れ」がでる時期の子どもたちにとって、本当にいい時期に『ゴールデンウィーク』があるものだなと思います。  さて、リフレッシュ期間も終え、初夏に季節は移っていきます。   「いい季節に入っていきます」といいたいところですが、天気予報では今週末から気温が急激に上がるそうです。(19日の予想最高気温は福島で33℃が予想されていました。私たちが子どもの頃、33℃といえば真夏の一番暑い頃の気温でした。)まるで、春から初夏を飛ばして、真夏になるといった感じです。近年は、あまりに急激に気温が上昇するので、体が徐々に暑さに慣れていく「暑熱順化」がうまくできず、熱中症に...
 今日の3時間目は、戸原小学校との全校交流会がありました。  戸原小学校は、新入生歓迎遠足の一つのプログラムとして「城下小学校との交流会」をおこないました。天気が心配でしたが雨も降らず、戸原小学校のみんなも歩いてきてくれました。   城下小学校の6年生が歓迎ゲームなどを企画して楽しい一時を過ごしました。昨年3学期にも交流会を実施していたので、もう友だちのように話している姿を多く見ました。交流会の後、戸原小学校のみんなは、昼食を城下小学校の体育館で食べ、最終目的地の「城の子公園」へ向けて出発しました。  次は、5月10日の「城下小学校新入生歓迎遠足」で戸原小学校に立ち寄り戸原小学校が計画してくれての交流会をします。
 本日は、PTA授業参観・総会並びに学級懇談会がおこなれました。  新学年になって初めての参観日に、子どもたちは朝から少し緊張気味でした。駐車場に入ってくる車を見て「私の家の車!」「まだかな・・・あっ、来た、来た!」と言っている子どもたちがいました。子どもたちの張り切っている気持ちが出ていました。今日は、各学級 新学期が始まって3週間目の授業の様子をご覧いただき、子どもたちもうれしい1日になったようです。おうちで今日がんばっていたことをぜひ褒めてあげてください。子どもはおうちの方から褒められるのがうれしいものです。(残念ながら、本日、発熱などの体調不良で欠席となった子どももいます。次の授業参観で学校での張り切った様子を見せてくれることと思います。早く元気になってください。)  保護者の皆様、本日はありがとうございました。*PTA役員様(駐車場係)、朝早くからありがとうございました。    4月30日、5月1日、2日に「家庭訪問」を予定しております。限られた時間ですが、ご家庭での様子を担任等にお話しくださればと思っております。よろしくお願いします。